株主優待のススメ
📋 掲載企業一覧
博展
21730
株主優待まとめ
優待内容
6ヶ月以上継続保有でJCBプレモカード(500円)1枚(100株以上未満の株主対象); 1年以上~3年未満継続保有でJCBプレモカード(1,000円)1枚+「体験コンテンツ」招待; 3年以上継続保有でJCBプレモカード(2,000円)1枚+「体験コンテンツ」招待。
必要株数
100株
権利確定日
2024年6月30日
保有条件
6ヶ月以上継続保有
申込期間
---
申込方法
特に申込手続き不要、株主名簿に記載された株主に自動的に提供
優待発送時期
2025年5月中旬予定
取引対象
---
注意事項
継続保有期間の判定は2024年6月30日および2024年12月31日時点の株主名簿に同一株主番号として記載されていることが条件

優待価値

500円 ~ 2,000円
条件: 株数と継続保有期間により変動

カテゴリ

株数別優待内容

100株以上未満:6ヶ月以上継続保有でJCBプレモカード(500円); 1,000株以上:6ヶ月以上継続保有でJCBプレモカード(500円)、1年以上~3年未満継続保有でJCBプレモカード(1,000円)+体験コンテンツ招待、3年以上継続保有でJCBプレモカード(2,000円)+体験コンテンツ招待

備考

体験コンテンツへの招待は抽選制、継続保有期間の判定基準に注意

公式URL

🏢 何をやっている会社?

リアル×デジタルで“体験”をデザインするコミュニケーション企業
博展は、リアルとデジタルを組み合わせて「体験」をつくるコミュニケーションデザイン企業です。展示会やイベント、プロモーション、商談会、常設施設開発、デジタルコンテンツやオンライン施策まで、顧客のマーケティング課題に対する体験設計を幅広く手掛けます。比喩を使えば“出会いをデザインする会社”です。
中核はExperience Marketing領域で、展示会出展や施設開発、BtoB・BtoCマーケティング、行政・街づくり関連など多彩な顧客領域を持ちます。デジタルエクスペリエンス株式会社などグループ会社を抱え、オンラインとオフラインを統合するサービス提供が特徴です。
業績面ではFY24の売上高が188.4億円、営業利益率やROEの数値も提示されており、上場は2008年、創業は1967年と長い歴史があります。中期経営計画では事業規模と領域拡大、収益性向上、人材や経営基盤への投資を掲げ、FY25計画の上方修正の記載もあります。
投資家にとっては、体験価値を軸に多様な事業を統合している点や、デジタル領域と実施施設の両面を持つ点が注目ポイントです。親しみやすさと専門性が両立した事業ポートフォリオと言えそうです。

📋 ポイント

情報ソース

📈 株価情報(ヤフーファイナンス)

博展(2173)の株価を見る