【通常の株主優待制度(2025年8月31日基準日まで適用)】
・100株以上:イミダポイント 2,000P、商品お買物優待券(日本予防医薬商品20%割引)およびビービーラボラトリーズお買物優待券
・300株未満:2年以上継続保有でイミダポイント 2,500P
・500株未満:イミダポイント 4,000P(初年度)、2年以上継続で5,000P
・500株以上:イミダポイント 7,500P(初年度)、2年以上継続で9,000P
・1,000株未満:イミダポイント 10,000P(初年度)、2年以上継続で12,000P
・500株以上:ビービーラボラトリーズお買物優待券(40%割引)
【長期保有株主優待制度(2026年6月30日以降適用)】
・2年以上継続保有の株主に対し、イミダポイントの長期保有特典として付与(ポイント数は上記と同様に継続条件により増額)
【制度変更の理由】
株主の皆様への感謝と長期保有促進を目的に、従来の優待券からポイント制度への変更を実施。2025年6月30日を基準日とし、2026年6月30日以降の長期保有株主に対して長期保有特典を適用。
【制度変更の詳細】
・現行制度(2025年8月31日基準日まで)では、株数に応じて商品券やポイントを付与。
・変更後制度(2026年6月30日以降)では、長期保有株主に対してポイント付与の長期特典を追加。
・株式分割や制度見直しに伴う変更ではなく、長期保有促進のための制度改定。
【備考】
制度変更に伴い、2025年9月以降の優待内容はポイント制度に移行。長期保有特典は2026年6月30日以降の株主に適用。