株主優待一覧
>
オリコンHD(24980)
検索
検索結果
✕ 検索をクリア
🔍 検索中...
検索エラーが発生しました。しばらく後にお試しください。
📋 掲載企業一覧
オリコンHD
24980
株主優待まとめ
優待内容
毎年6月末日現在の保有株数および継続保有期間に応じて金額相当の優待(ギフト券等)を贈呈します。贈呈は毎年9月下旬です。株式分割に伴い、従来の100株基準から2026年6月30日基準の適用分より200株基準へ引き上げられます。継続保有期間は「1年以上(直近5回連続の名簿記載)」および「5年以上(過去6回の6月末すべて記載かつ当年一定以上の保有)」で区分されます。
株
必要株数
100株(2026年6月30日基準日以降は200株)
権利確定日
毎年6月末日
保有条件
毎年6月末日を基準として、直近5回(前年6月末、9月末、12月末、当年3月末、当年6月末)で同一株主番号で基準株数以上の保有が5回連続で記録されていることが1年以上の要件。5年以上は当年含め過去5年前までの各年6月末(計6回)すべてにおいて基準株数以上の保有が記録されていること。
申込期間
---
申込方法
---
優待発送時期
毎年9月下旬
取引対象
---
注意事項
・株式分割(1株→2株)が2025年9月30日基準で実施され、以後の発行済株式数が倍増します。・優待基準は株式分割を踏まえ2026年6月30日基準より最低保有株数が引き上げられます(100株→200株)。・継続保有の判定は名簿上の同一株主番号での連続記載が必要です(単に保有期間を自己申告する方式ではありません)。・5年以上の長期優待は、過去6年分の6月末の名簿における継続保有が必要であり、上位金額の適用には当年の保有株数要件(1,000株→分割後は2,000株)も満たす必要があります。・贈呈時期は毎年9月下旬ですが、申込方法・申請期限は資料で未開示のため、到着物または会社案内を確認してください。・2025年9月期の期末配当は株式分割前の株式数を基準に実施されます。
優待価値
500円 ~ 10,000円
条件: 保有株数および継続保有期間(1年以上/5年以上)により変動
カテゴリ
商品券・ギフト券 / ギフト券・商品券
株数別優待内容
変更前(〜2026年6月29日基準適用分): 100株以上〜600株未満 → 500円(継続保有1年以上〜5年未満)、600株以上〜1,000株未満 → 3,000円、1,000株以上(継続5年以上で上位10,000円)→ 5,000円(1年以上〜5年未満)、10,000円(5年以上かつ1,000株以上条件適合)。 変更後(2026年6月30日基準〜): 200株以上〜1,200株未満 → 500円(継続1年以上〜5年未満)、1,200株以上〜2,000株未満 → 3,000円、2,000株以上(継続5年以上で上位10,000円)→ 5,000円(1年以上〜5年未満)、10,000円(5年以上かつ2,000株以上条件適合)。
備考
・変更後基準の適用開始は2026年6月30日を基準とする株主優待より。・問い合わせ先:株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングス 統括本部長 橘義規(TEL 03-6311-6641)。
📈 株価情報(ヤフーファイナンス)
オリコンHD(2498)の株価を見る