株主優待一覧
>
No.1(35620)
検索
検索結果
✕ 検索をクリア
🔍 検索中...
検索エラーが発生しました。しばらく後にお試しください。
📋 掲載企業一覧
No.1
35620
株主優待まとめ
優待内容
基準日(2月末日および8月末日)に300株以上保有の株主に対し、15,000円分のQUOカードまたは15,000円分のデジタルギフト(PayPayマネーライト、Amazonギフトカード、QUOカードPayなど複数から選択可能)を贈呈。
株
必要株数
300株
権利確定日
2025年2月28日、2025年8月31日
保有条件
不明
申込期間
---
申込方法
基準日から3ヶ月以内に発送される「株主優待のご案内」に記載のWEB上の手順に従い、希望の優待品(QUOカードまたはデジタルギフト)を選択し、受取手続きを行う。手続き期限は案内発送後約2ヶ月。期限を過ぎると受け取り不可。
優待発送時期
基準日から3ヶ月以内を目途に案内発送。QUOカードは手続き完了後3ヶ月以内に郵送。デジタルギフトは手続き完了直後から利用可能。
取引対象
---
代表コース
---
注意事項
・優待品の選択・受取手続きはWEBで行う必要があり、手続き期限(案内発送後約2ヶ月)を過ぎると優待品の受け取りができなくなる。
・デジタルギフトは手続き完了後すぐに利用可能だが、QUOカードは郵送までに時間がかかる。
・保有期間条件は明記されていないため不明。
・基準株数は300株以上であり、9株保有では優待対象外。
・優待内容の変更は2025年8月末日基準の株主から適用開始。
・申込方法の詳細は案内に記載されており、申込は必須。
優待価値
15,000円 ~ 15,000円
条件: 基準日時点で300株以上保有の株主に一律15,000円分の優待。株数による差異なし。
カテゴリ
ギフトカード・デジタルギフト
株数別優待内容
【拡充前】
- 2月末日、8月末日:300株以上で15,000円分のQUOカード
【拡充後】
- 2月末日、8月末日:300株以上で15,000円分のQUOカードまたは15,000円分のデジタルギフト(複数選択肢あり)
備考
・優待制度は株主の利便性向上を目的に拡充された。
・業績への影響は現在精査中であり、必要に応じて開示予定。
・Amazonギフトカード等の利用はAmazonではなく株式会社No.1の事務局へ問い合わせが必要。
公式URL
https://www.number-1.co.jp/contact/mail/