株主優待一覧
>
グローバルセキュ(44170)
検索
検索結果
✕ 検索をクリア
🔍 検索中...
検索エラーが発生しました。しばらく後にお試しください。
📋 掲載企業一覧
グローバルセキュ
44170
株主優待まとめ
優待内容
各基準日(毎年3月31日および9月30日)において、2単元(200株)以上保有の株主は、いずれか1点を選択可能。選択肢は(1)QUOカード2,000円、または(2)当社のセキュリティ教育サービス(SecuriST CISO講座、SecuriSTゼロトラストコーディネーター(入門編/基礎編)、SecuriST認定Webアプリケーション脆弱性診断士、SecuriSTセキュリティパスポート)。2025年9月30日分のみ継続保有条件は不要。
株
必要株数
200株
権利確定日
3月31日、9月30日(各基準日)
保有条件
原則として半年以上継続保有(同一株主番号で3月31日及び9月30日時点の当社株主名簿に連続して2回以上記載または記録)。ただし、基準日追加初年度(2025年9月30日分)については継続要件なし。変更前は1年以上継続保有が条件。
申込期間
---
申込方法
---
優待発送時期
---
取引対象
---
注意事項
・対象は2単元(200株)以上。保有継続の判定は同一株主番号での名簿記載(3/31と9/30の連続記載)。・2025年9月30日分のみ継続要件免除。・優待は『いずれか1点選択』方式のため、QUOカードを選ぶかサービスを選ぶかを確認する必要があります。・サービスの金銭的価値は開示されていません。・申込方法・発送時期は公表されていないため、実際の受領手続は別途案内を確認してください。
優待価値
2,000円 ~ ---
条件: QUOカードは金額明記(2,000円)。セキュリティ教育サービスは金額表記なし(サービス受講権として提供)
カテゴリ
商品券・ギフト券 / QUOカード
自社商品・サービス / IT・技術サービス
株数別優待内容
株数
優待内容
QUOカード 2,000円(変更前)
いずれか1点:QUOカード2,000円 または SecuriST各講座(CISO講座/ゼロトラストコーディネーター入門編・基礎編/認定Webアプリケーション脆弱性診断士/セキュリティパスポート)(変更後)
備考
発表日:2025年9月3日。会社名:グローバルセキュリティエキスパート株式会社(コード:4417)。基準日追加により年2回実施に拡充。申込手続きや優待発送時期は別途案内予定のため案内を要確認。
公式URL
https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/ciso.html
https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/securist/ztcoordinator.html
https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/securist/webappnwsecuritytesting.html
📈 株価情報(ヤフーファイナンス)
グローバルセキュ(4417)の株価を見る