【通常の株主優待】
・対象株主は毎年3月末および9月末の基準日時点で、当社株主名簿に記載または記録されている株主のうち、500株(5単元)以上保有していること。
・初回(2026年3月31日基準日)は継続保有期間の条件なしで対象。
・2回目以降(2026年9月30日基準日以降)は、基準日時点で500株以上を半年以上継続保有していることが条件(連続2回以上の株主名簿記載かつ継続保有)。
・優待内容はデジタルギフト®で、年間合計8,000円分(3月末と9月末それぞれ4,000円分)。
・優待品は「株主優待のご案内」が郵送され、WEB上で希望品目を選択し受取手続きを行う必要がある。選択期間を過ぎると受取不可。
・贈呈は権利確定日から3ヶ月以内に株主住所宛に発送される。
【長期保有株主優待】
・本制度に長期保有株主優待の設定はなく、継続保有期間条件は2026年9月30日基準日以降の通常優待適用のための条件として設定されているのみ。