【通常の株主優待】
・対象株主:毎年11月30日現在の株主名簿に記載され、かつ1年以上(3回連続)継続して100株以上保有している株主。
・優待内容:保有株数に応じて当社サービス「note」で利用可能な「noteポイント」を贈呈。1ポイント=1円で有料記事購入に利用可能。
- 100株以上200株未満:3,000ポイント(3,000円相当)
- 200株以上:6,000ポイント(6,000円相当)
・贈呈時期:毎年2月中に「定時株主総会招集ご通知」に同封して送付。
【長期保有株主優待】
・本優待は長期保有条件(1年以上継続保有)が必須であり、長期保有による追加優待は別途設定されていない。
【開始時期】
・2025年11月30日の株主名簿に記載された株主から適用開始。
・初回適用には2024年11月30日、2025年5月31日、2025年11月30日の3回連続で同一株主番号で100株以上保有が必要。
【申込方法】
・申込不要。詳細は「定時株主総会招集ご通知」に同封の案内を参照。
【その他】
・本制度による2025年11月期の業績影響は軽微と見込まれている。
・株主ミーティングを株主優待に加え開催し、株主とのエンゲージメント強化を図っている。