GMOFHD
71770
株主優待まとめ
優待内容
① GMOクリック証券の取引に対するキャッシュバックおよびプレゼント:
・コース共通:対象期間中に原油・金・天然ガス等の商品CFDの新規建て取引を1回以上行うと1,000円プレゼント。
・投信コース:2025年10月1日以降に新規設定した投信積立で2ヶ月以上連続買付があった場合、買付金額1,000円当たり10円(最大3,000円)をプレゼント。
・FXコース:対象期間中のFXネオ新規建て取引に対し、保有株数に応じた最大取引数量まで1万通貨当たり10円をキャッシュバック(最大15,000円)。
② GMOコインの暗号資産取引に対するキャッシュバック:
・対象期間中にビットコインの取引(購入・売却)を1回以上で500円、アルトコインの取引を1回以上で1,000円プレゼント。両方取引した場合は1,000円。
必要株数
100株
権利確定日
2025年6月30日
保有条件
6ヶ月以上継続保有(2024年12月31日から2025年6月30日までの間に連続して100株以上保有)
申込期間
---
申込方法
優待申請受付期間(2025年10月1日~2026年3月31日)に株主優待サイト(https://yutai.gmofh.com/)で事前登録が必要。GMOクリック証券およびGMOコインの口座保有が条件。入金時に口座解約している場合は対象外。
入金時期
2026年5月中旬予定
取引対象
---
代表コース
---
注意事項
・優待対象は2025年6月30日時点で100株以上を6ヶ月以上継続保有している株主のみ。
・GMOクリック証券、GMOコインの口座を保有し、優待申請期間内に事前登録が必須。
・GMOクリック証券の投信コースとFXコースは併用不可。
・キャッシュバックは新規建て取引のみ対象。
・GMOコインのキャッシュバックは入金時に口座解約している場合は対象外。
・FXコースの一部通貨は通貨換算ルールあり(ハンガリーフォリント/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は10万通貨を1万通貨として換算)。

優待価値

500円 ~ 15,000円
条件: GMOクリック証券のFXコースは保有株数と取引数量により最大15,000円まで変動。投信コースは買付金額に応じ最大3,000円。GMOコインは取引種類により500円または1,000円。

カテゴリ

金融サービス・キャッシュバック

株数別優待内容

【FXコースの株数別最大取引数量とキャッシュバック額】
100株以上300株未満:300万通貨まで、最大3,000円
300株以上500株未満:500万通貨まで、最大5,000円
500株以上1,000株未満:700万通貨まで、最大7,000円
1,000株以上3,000株未満:1,000万通貨まで、最大10,000円
3,000株以上5,000株未満:1,300万通貨まで、最大13,000円
5,000株以上:1,500万通貨まで、最大15,000円

備考

・従来の株式買付手数料キャッシュバックおよびAコース(株式取引等の手数料キャッシュバック)は廃止。
・優待入金は2026年5月中旬頃予定。
・優待はGMOクリック証券とGMOコインの優待は併用可能だが、申込は別々に必要。

公式URL