優待内容
基準日(2025年8月31日)に100株以上保有する株主全員に、保有株数および保有期間に応じて当社オリジナルQUOカードを進呈。従来の当社製品購入が条件の優待から、保有株数と保有期間のみで受け取れる優待に変更。
保有条件
3年以上または3年未満で優待額が異なる。3年以上は連続7回以上基準日名簿に記載されていることが条件。
申込方法
申込不要。2025年11月開催の定時株主総会終了後に発送される「第52期定時株主総会決議ご通知」に同封して送付される。
注意事項
・優待は基準日時点の株主名簿に記載された株数と保有期間で判定。
・保有期間は同一株主番号で連続7回以上の記載が必要。株主番号変更があった場合は再度条件を満たす必要あり。
・従来のように当社製品購入は不要となったが、今後の経営状況により優待内容は変更または廃止される可能性あり。
・申込不要だが、住所変更や株主番号の確認は証券会社に問い合わせること。
株数別優待内容
【保有期間3年未満】
- 100株以上:1,000円分
- 500株以上:2,000円分
- 1,000株以上:3,000円分
- 3,000株以上:5,000円分
【保有期間3年以上】
- 100株以上:3,000円分
- 500株以上:4,000円分
- 1,000株以上:6,000円分
- 3,000株以上:10,000円分