【通常の株主優待制度】
2026年以降、毎年3月31日時点の株主名簿に記録された株主に対し、保有株数に応じてポイントを付与。1000株以上保有する株主が対象。ポイントは1ポイント=1円で、株数により付与ポイントは以下の通り:1000株~1999株:4,000ポイント、2000株~2999株:8,000ポイント、3000株~3999株:12,000ポイント、4000株~4999株:16,000ポイント、5000株~9999株:20,000ポイント、10000株~19999株:25,000ポイント、20000株以上:50,000ポイント。
【長期保有加算ポイント】
2025年3月末日以降、3回連続して株主名簿に記録された株主(3月末・9月末・翌年3月末)で、同一株主番号かつ10単元(1,000株)以上保有している場合、継続保有期間に応じて追加ポイントを付与。期間中の保有株数により、1,000株~1,999株:400ポイント、2000株~2999株:800ポイント、3000株~3999株:1,200ポイント、4000株~4999株:1,600ポイント、5000株~9999株:2,000ポイント、10000株~19999株:2,500ポイント、20000株以上:5,000ポイント。ポイントの繰越は、2026年3月末日以降、3回連続の保有条件を満たした株主のみ可能で、最大1回まで。株式売却や名義変更により条件を満たさなくなった場合はポイントは失効します。制度変更は2026年3月末日基準の株主名簿から適用開始。